刷毛保存箱 ミニ(気密型 ) W195×D140×H310mm
商品コード: 110822-6
刷毛保存箱 ミニ(気密型 ) W195×D140×H310mmDX刷毛保存箱シリーズは、フタがズレないロック機構に加え、
衝撃を吸収する底面二重構造で安定感は抜群。
車での運搬・保管も安心です。上ブタにスポンジを装着し、
カタカタ音を軽減。
●寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm):195×140×310
●内容量:1個
注意
●箱の内側の四方に接着剤が塗られているため、
シンナーやラッカー系に使う刷毛の使用はできません。
(接着剤が溶けてしまうため)
●ボイル油か水を入れてお使い下さい。
●刷毛保存箱以外にお使いにならないで下さい。
●保管時は、つるをロックしておしまい下さい。
刷毛の保存方法
■水性塗料
▼完全洗浄の場合
毛に含まれている塗料を根元から
ヘラなどでしごき、
塗料の色が出ないくらいまでよく洗浄します。
※根元の毛を揉みほぐすように
洗浄することがポイントです。
水気を充分に取った後、
風通しの良い日陰に刷毛を
吊るして自然乾燥させてください。
▼浸け置きの場合
毛に含まれている塗料を根元から
ヘラなどでしごき、
保存缶に水を入れて毛玉の根元まで
浸るように吊るしてください。
注意:
水に塗料が溶けた状態は雑菌が繁殖して
水が腐りやすくなります。
特に夏場は1日1回、水を交換してください。
■溶剤系塗料
▼短期保存の場合
毛に含まれている塗料を根元から
ヘラなどでしごき、
使用した塗料の希釈シンナーへ毛玉の根元まで
浸るように吊るしてください。
▼長期保存の場合
毛に含まれている塗料を根元から
ヘラなどでしごき、保存缶にボイル油、
またはシンナー70%にボイル油など
30%程度の割合で混ぜて入れ、
毛玉の根元まで浸るように吊るしてください。